・運動不足でつらい。体力がない。
・医者から痩せろと言われている。
・ヨガの腹式呼吸がお産に役立つらしいと聞いたけど、ヨガなんて一人だとやる気がしない
・少しでもいいから人と話したい。ほめられたい。
とくに運動不足の妊婦さん!
家でDVDのヨガを頑張れる人、尊敬します。。
一人だと運動が続かない、でもヨガスタジオまで行くのも億劫・・・という妊婦さんにオススメのオンラインヨガ「SOELU」が今キャンペーン中のようです!
(2018年12月31日まで)
ヨガって安産に効くらしいし、呼吸法などをマスターできればお産もちょっとは痛みがマシになるかもしれない。しかも家でできるから、手軽!
妊婦さん、子供がいるママにもおすすめできるポイントがたくさん。
今すぐamazonギフト券が欲しい方はこちら↓
もくじ
オンラインヨガはスマホ、タブレット、カメラ付きのノートPCがあればどこでもできる
スマホ版はアプリがあります!(iOS,android両方対応)
スマホでレッスンを受けられる方は、SOELUのアプリ版をダウンロードすればよさそうです!
こねぴぃはカメラ付きのノートPCがあるので、これでレッスンを受けました。
こねぴぃはもともとChromeユーザーなので難なくカメラ越しにレッスンが受けられましたが、「よくわからん!」という方はスマホのほうが簡単そうです。
ちなみに、こねぴぃ家はChromeCastでPCのディスプレイをミラーリングしてテレビに写しているので、非常に快適にレッスンできました!
(夫に設定してもらいました。笑)
でも、ポーズを見るだけならスマホだけでも十分だと思います。
オンラインヨガのレッスンを予約。妊婦でもできるヨガは1日に2・3回ほど開講してます!
平日の昼間がわりとレッスン多めな感じがしました。
でも、妊婦ができる「マタニティヨガ」はその中でも1日に2・3回ほどです。
こねぴぃは産休中なので、いつでも受けられるんですが、働いてる妊婦さんだとなかなか難しいかもな〜。
でも、レッスン自体は30分程度のものが多いので、がんばって時間を捻出すれば働いててもできるかも。
ヨガレッスン中に子供が泣いたら、SOELUはレッスンチケットを返してくれる!
このサービスがびっくりした!ママに優しすぎる!
ヨガのレッスン中に子供が泣いて、オムツ代えたりしてたらレッスンがほとんど終わっていた…。みたいな時は、運営さんに事情をメールしたらレッスンチケットを返してくれるそうです!
(無料体験の人でも、子供が泣いちゃったらもう一回無料体験ができるみたい)
がんばるママにやさしい・・・。いいなぁと思いました!
SOELUのオンラインヨガレッスンを受けてみたよ〜!
まず、自分の姿をがんばって全身映るようにノートPCを調整するのが結構大変。
でも、カメラで自分の姿が見えることによって、部屋に大きい鏡がなくても自分のポーズが合ってるか確認できるのはメリット!
あと、部屋が映るから、部屋を片付けようって気持ちになりました。(笑)
すっぴん・ぼさぼさ頭で受けちゃったけど、もうちょっと可愛い格好してもよかったな…とも思った。(たぶんインストラクターさんは気にしてないと思うけど)
妊娠9ヶ月だと、人と会ったり喋ることがもうほとんどないので…。
受けたのはSOELUの「はじめてのライブヨガ」はたしかにやさしかった。
妊婦さんが受けられるマタニティヨガのクラスは、「強度1」のレッスンしかありません。どれも体が硬い人でも受けられるやさしいものです。
(体力づくりのマタニティヨガのクラスだけ強度2がありました)
こねぴぃ実は、わりと体がやわらかい方だと思ってたんですが、妊娠中はお腹がつっかえてうまくポーズがとれません。くやしい。
40分ぐらいのレッスンだったけど、先生は優しかったです〜!
たまにポーズが変だったりすると「こねぴぃさん、もうちょっとお尻上げてみてくださーい!」など言ってもらえます。
でも、レッスン中はこちらの音声はミュートになっているのでどれだけこねぴぃが喋ってもあっちには聞こえません。(笑)
これは賛否両論あると思うけど、子供が泣いたりしてうるさい!ってよりはミュートのほうが都合のいい人は多そうですよね。
オンラインでのライブヨガのいいところは、簡単にサボれないところ!
40分ぐらいのヨガ動画って、家で普通に見てたら絶対サボりませんか?(笑)
こねぴぃは、家でヨガ動画見てるだけだと、スマホ片手にLINEを返信したりTwitterをさわってしまう自信があります。集中力がないんですよね。
でも、カメラの前にインストラクターさんがいると、途中でスマホ見るとかさすがにそんな失礼なことは出来んなぁ・・・と思っちゃって頑張れました!
ですので、家での運動が続かない妊婦にぜひオススメしたい・・・。
マタニティヨガができるスタジオって田舎だとあんまりないし、あっても1週間に1度ぐらいのレッスンじゃ大した運動になりません。毎日続けたほうがいいと思う。
SOELUのダメなところ。やっぱりスタジオレッスンの臨場感にはかなわない
こねぴぃは昔はヨガスタジオに数年間通ってました。
オンラインでヨガレッスンを受けてみて、やっぱりちょっと物足りない気はしちゃいました。
インストラクターの先生がいれば、私の腕とかを支えてくれながらポーズを直したりしてくれるので、わかりやすいんですよね。
オンラインヨガは遠隔なので、その辺の理解力がないと正しいポーズがなかなか取れないんじゃないでしょうか?
まったくの初心者よりは、「ちょっとだけヨガをかじったことのある」ぐらいの人がオンラインヨガ向けかなー!と思いました。
無料体験でamazonギフト券1000円がもらえる!しつこい勧誘はなし!
Amazonギフト券はうれしいけど、勧誘とかしつこいんじゃないの?と思われるかもしれませんが全くそんなことありませんでした。
レッスンが終わった後、「料金とかの質問はありますか?」と聞かれたので、「ないです」と言ったら「それでは、退室ボタンを押してくださいねー!」と言われた。そしたらレッスン終了。(笑)
「えっ!勧誘は!?」と思ったけど、だいたい公式サイトに書いてあることが全てなのでまぁいいのかな?
むしろアッサリしてて好印象だったので、契約してもいいかな・・・?とも思ってしまいました。
体もスッキリしたし!
オンラインヨガSOELUはこんな人にオススメ!
オンラインヨガのSOELUがオススメな人はこんな人です〜!
- 毎日すこしだけでも運動したい!
- ヨガスタジオが近くにないし、子供がいてなかなか出歩けない
- 家にヨガをするスペースがある(布団の上でもいいかもしれないけど・・・)
ぜひ、体験だけでもやってみてamazonギフト券1000円をゲットしちゃってください!
▼オンラインヨガ SOELU
いまレッスンの無料体験をするとamazonギフト券1000円がもらえるようです。
これはやるっきゃない!と思って、レッスンを受けてみました〜!